集まってくる古道具たち
ガス灯や陶器製の湯たんぽ、黒電話、名前の分からない道具も
時代と共に道具は変化してどんどん便利になっていき古臭くなったからという理由で使われなくなった道具たちが倉庫や蔵で眠っていました
捨てられなかった理由はまだ壊れていないからでしょうか
シンプルなものほど長持ちです、殆どのモノが今でも使えます…
長い時を経て味わいを増した古道具はその存在感で古民家やカッコいいインテリアのアクセントになってくれます
また誰かのもとで使われるよう只今ヨハクデザインのWEB SHOP準備中です
眺めていて飽きない古道具や古家具を時々BLOGでご紹介していきます